YUKARI

yukari_top.jpg

| HOME | YUKARI |


YUKARI
1989年 津軽へ修行
1992年 「長谷川裕香理」襲名
1993年 「裕香理会」創設(静岡市清水区)
1995年 オクラホマ大学にて演奏
1996年 シドニー・オペラハウス
2000年 ルーマニア
2002年 ニューヨーク・ブルーノート
2003年 津軽三味線全国大会女性部門準優勝 
     津軽三味線史上初の京都清水寺奉納演奏 
2004年 津軽三味線全国大会女性部門準優勝
    シカゴ・ブルース・フェステェバル参加演奏
2005年 津軽三味線全国大会女性部門優勝
    愛知万博連日演奏
2006年 全日本津軽三味線金木大会団体の部優勝
2007年 C/D三世諸音リリース。ユニットRON・er結成
    鹿児島・博多・大阪・奈良・名古屋・静岡・横須賀・東京・埼玉等
   ライブツアー敢行。どこの会場でも繊細で迫力の音と、華麗な撥さばきに絶賛の拍手でした。
2008年 8月5日津軽金山焼でライブ予定。

yukari3.jpg
ある著名人が言った「ユカリの三味線は津軽を感じる」と。其れもそのはず、現在静岡市清水区に居住し「裕香理会会主」として会員の指導は元より、様々な活動をしているが、両親は津軽人であり、本人も津軽へは、度々訪れて津軽の「風」を忘れ無い様にしているからなのでしょう。(ジョッパリは、忘れていいのに…)

*「人の心に響く音」*
これが、ユカリの信条であり永遠のテーマであります。


――――――――――連絡先――――――――――
静岡市清水区山切42-20
TEL 054-364-4628